fc2ブログ

くまおせち・うさぎおせち

くま型とうさぎ型のお重箱に入ったおせちセット完成しました。
たくさんの小さな具材を、少しずつお重箱に詰めていく作業は、
楽しかったです。
もっと色々作りたかったけれど、時間切れで残念
画像アップしていきます。

くまおせち


うさおせち

くまおせち

壱の重
一の重 口取り

くま型かまぼこ・くま型伊達巻き・菊花かぶ・黒豆・くま型ちょろぎ・
昆布巻き・田作り・かずのこ・栗きんとん


二の重
二の重 焼き物

伊勢海老鬼殻焼き・鶏の松風焼き・鰆の幽庵焼き・牛肉の八幡巻き・
いくら金箔添え・はじかみ生姜・つくばね

三の重
三の重 煮物

くま型人参・くま型手まり麩・花形れんこん・亀甲椎茸・手綱こんにゃく・
矢羽根きぬさや・くわい・竹の子・牛蒡・蕗・鮹・松葉銀杏


フタ

お重箱は、合成漆の塗料を薄く何度も重ねて塗りました。
深い色合いと、しっとりとした手触りが気に入っています。
フタには金銀の塗料で、模様を描きました。

うさぎおせち

一の重

二の重

三の重

フタ

→続きを読む

くまおせち

うさおせち

福笑い

「福笑い」のおかめの顔って、へにょ~んとした三日月型の目で、
どう頑張っても、面白い顔にしか、ならないような気がします・・・

「くまの福笑い」作ってみました。
実際に遊べるように、サイズは大きめで、パーツも少ないです。

こんな感じ。
福笑い

もっと遊んでみました・・・


→続きを読む

口の中ですっと溶ける、和三盆のお干菓子。

お干菓子

お干菓子

海老の鬼殻焼き。
海老

海老

まだ色・照りつけは、途中です

焼き物

→続きを読む

田作り
田作り
一匹一匹、目を描くのが結構楽しかったです。

→続きを読む

柚子釜に入ったイクラ。

いくら
よく見えませんが、中には、卵黄の少し濃いオレンジの部分も作りました。

今回の作品のイクラは ちょび子さん に、技を伝授して頂きました。
ちょび子さーん、どうも有り難うございました!

イクラ


↓これは私が秋に漬けた、本物のイクラです。

→続きを読む

 

おせち料理の具材パーツ。
盛りつけてから照りや仕上げの色を付けるので、
まだ艶がありません。

おせち作品、私の制作スピードでは、きっとひどく時間がかかるから・・・と
秋頃から、気が向いたときに、少しずつ作っていました。
結局ギリギリですが・・・

おせち

おせち

おせち
「うさぎ型かまぼこ」に苦労しました。
くま型より耳が長くて、作りにくかったです。

金襴

金の糸が折り込まれた豪華な布。

日本の布

お恥ずかしいのですが、
日本の布に関して全くの無知で、よくわからないのですけれど、
美しい布です。
素朴なリネンも、かわいいリバティプリントも好きですが、
日本のこういう布も、とても綺麗だなぁと思いました。

上の2枚は、西陣織の金襴、
(はぎれでも結構なお値段でした・・・)
一番下のは、綸子という布だそうです。


注:綸子は古布ですが、金襴は現行品です。
  間違っていたので訂正しました、失礼を致しました。

自家製味噌 

今年も、何ヶ月も前に仕込み、熟成させていた自家製味噌、
いい感じの色になって、完成しました。

しっかり消毒して、今回も全くカビは出なかったし、
たまりもあがって、美味しいお味噌!

手前味噌


国産の大豆と国産米のこうじを使っています。

→続きを読む

シュトレン2010(自家製酵母)

今年も、自家製酵母で、たっぷりドライフルーツ&ナッツのシュトレン焼きました。
シュトレン、3年前に初めて焼いてから、すっかり気に入っています。
(日本人って色々な文化を取り入れるのが上手ですよね!・笑)


シュトレン

ラップでぴったりくるんで、数日寝かせてからカットしますので、
断面はまた今度~

→続きを読む

ツリークッキー

いつもの抹茶クッキー、今日は12月風に焼きました(本物です)。

ツリークッキー



真上から見た形が好き。

ツリークッキー



→続きを読む

ベーグルサンド(自家製スモークサーモン)

ヨーグルト酵母で焼いた、プレーンベーグルのサンド。

サーモンサンド

サンドしたのは、自家製スモークサーモンと、カッテージチーズです。
クリームチーズよりちょっとヘルシーにしようかな・・・と思い、
低脂肪乳でカッテージチーズを作ったのですが、
こんなにたっぷり使ったら、カロリー的には同じくらい??



レシピメモ

→続きを読む

プロフィール

あんず

  • Author:あんず
  • ミニチュア&テディベア
    小さいもの大好き♪
リンク
カテゴリー
カレンダー
11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -