fc2ブログ

「 クルミの中のクリスマス 」・2014

やっと完成まで漕ぎ着けました・・・

Christmas in a walnut

christmas in a walnut


何度か製作している、クルミを使ったクリスマス作品、
クルミの中に今年は、「クリスマスの朝」をイメージした風景を作りました。


Christmas in a walnut




下に、作品詳細画像と説明を、数件アップいたします。
見やすいように、昨日の記事は少し編集しますね。

Miniature bear

christmas in a walnut


hand sewn teddy bear
ミニチュアファー製テディベア。

hand sewn teddy bear

寒いので?赤白のポンチョを着てみました。
簡単な作りです
ベアに、素敵で複雑な服を作れる人ってすごいなぁ~・・・




hand sewn teddy bear

→続きを読む

クルミ左側・詳細

Christmas in a walnut
クルミ左側。
暗くなって写真に撮りにくいので、この画像は、鏡で光を入れて撮影しました。

クリスマスの日の朝、まだ寝ているベアの家に、
友人のウサギが、プレゼントを持って訪ねてきた所・・・のつもり



Christmas in a walnut
ウサギのひくソリには、プレゼントのクルミとドングリが山積み。
ソリの上のコマドリは赤い実を、木の枝のギンザンマシコは、クリスマスカードをくわえ、
アトリは歌っているところ。



Christmas in a walnut
その様子を見ているリスと、
クマ型雪だるまに、手を付けようとしているネズミ。

→続きを読む

クルミ右側・詳細

Christmas in a walnut
クリスマスの朝、ベアは目が覚めたところ。


Christmas in a walnut
落ち葉の布団の中で、まだ眠っているネズミ。
足下にあるのは、サンタからのプレゼントのチーズ。

→続きを読む

クルミ容器、作っている途中~

クルミ、だーーいぶ前の様子。今見ると、なんだか懐かしい・・(笑)

walnut

walnut
柵設置。

walnut
ナナカマドの実と、枯れたツタを付けたところ。

小物類・ 1

赤いソリ。
PC122478_20141217170342bc3.jpg
この後、クルミとドングリを山積みにしました。


PC102429.jpg
眠っているハト。これと別に、起きているハトも作りました。

PC082370.jpg
寝ているネズミ。
PC082365.jpg
ネズミ裏側。

PC152531.jpg
コマドリ。

コマドリには、赤い実を持たせました。
上から見たところです。
PC162558.jpg

→続きを読む

小物類・ 2

つらら。
つらら


真鍮製のプレート。
engraved brass plate

→続きを読む

Coming soon...

日々、製作をしていますが・・・更新、サボり過ぎですね!
日記ではなく、すっかり月記になっています 
見に来てくださっている方、スミマセン、年記にならないよう、気を付けます(?!)


3ヶ月ほど前から作っている作品、リボンを付けて・・・やっと仕上げ段階です。

coming soon...

プロフィール

あんず

  • Author:あんず
  • ミニチュア&テディベア
    小さいもの大好き♪
リンク
カテゴリー
カレンダー
11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -