fc2ブログ

米粉&発酵バタークッキー

毎年、書類とにらめっこの、いやーーーなこの時期。
こんなことより製作作業がしたいのに!!と、イライラしつつ、
うるう日のおかげで?2月中になんとか終了!(たぶん)
今回も反省点多し。この反省を忘れないように、今年もがんばろう・・・・

homemade cookies

画像はしばらく前に焼いた、小麦粉不使用の、発酵バターと米粉のクッキー。
子ども用に、一口サイズの小さめ抜き型を使いました。

米粉クッキーは初チャレンジだったので、どうなのかなーと心配でしたが、
サクサク食感で、思いの外おいしかったです

homemade cookies

型は、くまとうさぎの2コセットで108円(笑)。
こういうかわいい雰囲気、私のキャラ?ではありませんが、子どもウケをねらって購入。

うさぎのしっぽがお腹についている?のが気になりますけれど、
まぁ108円なので、大目に見ましょう・・・(^^;)


スフレ・オ・ショコラ

バレンタイン時期に焼いたスフレオショコラ。

お気に入りのカカオマスとスパイスで、毎年同じレシピ(^^;)
甘さ控えめでビターな濃厚なショコラを、
クリームと、ちょっと豪華に金箔で飾りました。

chocolat

今回、少し長く焼きすぎてしまって、
上部がケーキっぽくなってしまいました・・・味はいつもと同じ美味しい味でしたが、
口に入れた際にほろっと溶ける食感が変わってしまい、残念でした・・・(T_T)



くまな板

自家製酵母で、白クマパン焼きました。

homebaked

焼成温度低めで焼き上げた、やわらかな、ふわんふわん系白クマパンです。



兄弟が居ました・・・

homebaked

マーブル生地のクマパンは、中に板チョコ入り、
温めると、とろーりチョコパン、室温だと、パリッとチョコパンでいただけます。


パンの乗っているクマ型の板は、クルミの無垢材をカットし作りました。
ミニチュアでは何度も作っている「くまな板」、ずっと、リアルサイズでも欲しかったので
かなり嬉しいです。今後たまに登場するかと思います・・・。


※レシピメモ


→続きを読む

ゴーーーーーッ!!

暖かめな日も多いのですが、まだまだ冬は続いており、
相変わらず、雪の中で日々を送っています。

先日スキーのジャンプ競技を見に行きました。
今回はジャンプ台の上の方で観戦が出来たので
選手がほんの数メートル先の空を、次から次へと、飛んでいきました。

名称未設定-1
選手が飛んで通り過ぎるとき、大きな音で、「ゴゴーーーーーーーーッ」と
風を切る音がするのにびっくり。



→続きを読む

「真鍮のどんぐり/ メタルフィギュリン・リス(ダークブラウン)」・1

-------------------------------

金色の真鍮のどんぐりの中に、メタルフィギュリンのリスを入れたセットを、
2つ製作しました。

金属製のどんぐりの入れ物と、動くリスのメタルフィギュリン、長年こういうのが欲しかったのですけれど
アンティーク物や現行の市販のお品で、なかなか自分好みのものと出会えなかったので、
自作してみました・・・・(^^;)

毛色がダークブラウンのリスと、ライトブラウンのリスの2種類、
リスの色が違うだけで、セット内容は同じです。

-------------------------------

こちらはダークブラウンのリスセット。

metal squirrel

metal squirrel

brass acorn
どんぐりには、真鍮と銅をカットした葉が付いています。
表面には、少し不鮮明になってしまいましたが、どんぐりを持ったリスのレリーフ。

「真鍮のどんぐり/ メタルフィギュリン・リス(ダークブラウン)」・2

全体画像。
刺繍マットは、どんぐりの形です。
brass acorn
塗装してある、手足の動くリス、小さなどんぐり2コ、くるみ、葉っぱ、コマドリの6点は、錫合金製。

リスはすごーく頑張ってバランスをとれば自立可能。
metal figrine


リス、ドアップで色々角度から。
handmade metal figurine

→続きを読む

「真鍮のどんぐり/ メタルフィギュリン・リス(ダークブラウン)」・3

すこし大きめの銀色のどんぐりは、純銀製。
silver acorn

ふたが開きます。
silver acorn
中には同じく純銀製で、微妙な感じですが、小さなリスと葉っぱと、どんぐり・・・のつもり。
(技術不足で作りは甘いです・・・。)

「真鍮のどんぐり/ メタルフィギュリン・リス(ライトブラウン)」

こちらは、ライトブラウンのリスセット。
ダークブラウンのリスセットと、リスの毛色が違うだけで同じ内容ですので、
画像のみで、説明は省きますね~


handmade metalfigurine

handmade metalfigurine

→続きを読む

メタルフィギュリン リス・コマドリ


金属製のリスとコマドリ。リスは手足が動かせるタイプ。
原型から自作しています。

handmade metal figurines

刺繍の続き。中の刺繍には赤い実がつきました。裏地は赤いビロード。
画像は、縁にぐるっと飾り刺繍をしている途中の様子。
1つ1つの輪の中のステッチに時間がかかり、ちょっとずつしか進まない・・・

scallop embroidery

作品の下にある2枚は、だいぶ前に購入した物です。
古いレースや刺繍が好きで、
昔の人のとても繊細な、時にはつたない感じの手仕事を眺めると、
もう知る由も無いのですが、一体どんな人が作ったのだろうと、思いを馳せてしまいます。

うさぎのハサミと、胡桃のピンクッションは10年ほど前に、2人のクマ友がそれぞれくれたもの。
(もう10年も経つなんてびっくり!!)ずーっと使っています。ありがとう!
プロフィール

あんず

  • Author:あんず
  • ミニチュア&テディベア
    小さいもの大好き♪
リンク
カテゴリー
カレンダー
01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -