
野に咲く花火
|Posted:2011/08/11|Category : そのほか|

駐車場の脇の草むらに生えている、ヘラオオバコ。
下から順々に咲く花の、ぴょとぴょろぴょろ~と飛び出た雄しべが、
芯を中心に円を描き、まるで花火みたいに、不思議な形です。
この辺ではありふれた雑草ですが、見るたびに、面白いなぁと思います。

日本のヘラオオバコは、古い帰化植物とのこと。
以前、ターシャの本の挿絵にも、たぶん同じヘラオオバコが、さりげなく、
描かれていたの見つけて、少し嬉しくなりました。
|||
