
シュトレン(自家製酵母) 2013
|Posted:2014/01/28|Category : おいしいもの|
12月上旬に、シュトレン焼きました。
自家製酵母のシュトレン作りも6年目で、少し手慣れてきた感じ?

好みのドライフルーツを、ラム酒に浸けて・・・
(毎年のように言っているような気がしますが、私はイチジク大きめ、オレンジピール多めが好き!)

ナッツとスパイスと一緒に、発酵バターたっぷりの生地に混ぜ込んで・・・

焼き上がり。

溶かしたバターに浸けて、粉砂糖を振り、数日寝かせて・・・完成~。

カットすると、ナッツとフルーツがぎっしり~。甘さ少し控えめでスパイスが利いて良い香りです。
ナッツは今回、材料調達の都合で、クルミのみだったのですが、
私の好きなカシューナッツも入っていた方が、やっぱりもっと嬉しかったかも。
次は頑張って入れよう
数台は贈り物にして、自分の分は、クリスマスまで少しずつスライスしながら、いただきました。
美味しかった!
また一年後も、楽しくシュトレンが焼けますように。
※
レシピメモ
自家製ヨーグルト酵母・北海道産小麦ハルユタカ
発酵バター・全粒粉・蜂蜜
ドライフルーツ(ラム酒付けレーズン・クランベリー・カレンズ・オレンジピール・アップルピール・イチジク)
ナッツ(クルミ)
スパイス(シナモン・ナツメグ・オールスパイス)
自家製酵母のシュトレン作りも6年目で、少し手慣れてきた感じ?

好みのドライフルーツを、ラム酒に浸けて・・・
(毎年のように言っているような気がしますが、私はイチジク大きめ、オレンジピール多めが好き!)

ナッツとスパイスと一緒に、発酵バターたっぷりの生地に混ぜ込んで・・・

焼き上がり。

溶かしたバターに浸けて、粉砂糖を振り、数日寝かせて・・・完成~。

カットすると、ナッツとフルーツがぎっしり~。甘さ少し控えめでスパイスが利いて良い香りです。
ナッツは今回、材料調達の都合で、クルミのみだったのですが、
私の好きなカシューナッツも入っていた方が、やっぱりもっと嬉しかったかも。
次は頑張って入れよう

数台は贈り物にして、自分の分は、クリスマスまで少しずつスライスしながら、いただきました。
美味しかった!
また一年後も、楽しくシュトレンが焼けますように。
※
レシピメモ
自家製ヨーグルト酵母・北海道産小麦ハルユタカ
発酵バター・全粒粉・蜂蜜
ドライフルーツ(ラム酒付けレーズン・クランベリー・カレンズ・オレンジピール・アップルピール・イチジク)
ナッツ(クルミ)
スパイス(シナモン・ナツメグ・オールスパイス)
|||
