fc2ブログ

丸い春

3週間ほど前から、カワラヒワの特徴的な声を、、良く聴くようになりました。
カワラヒワの声を聴くと、そろそろ春かな!という気がします
シジュウカラも、木のてっぺんにとまり、毎朝、チューピン!チューピン!と大きな声で囀っています。

spring
公園のそばの、ポプラやハルニレの根元が融けて、丸く春が見えていました。

spring
 


spring
道路のアスファルトが見えると、春が来たという気がします。
(ご存じでしょうか、雪国では冬の間、アスファルトはだいたい、厚い雪に覆われて見えないんですよ・・・

spring
あたたかくなってきた日差しで、雪が融け、冬が蒸発していきます。

冬の遅くまで残っていたナナカマドの実も、今やすっかり食べられて、繊細な柄だけ残っていました。
ナナカマド

ナナカマド
木の下には、残骸が大量に・・・鳥たちは、皮って食べないのかな??それとも出てきたモノ・・?
来年、ナナカマドを食べている鳥を見る機会があったら、気をつけて見てみよう。
プロフィール

あんず

  • Author:あんず
  • ミニチュア&テディベア
    小さいもの大好き♪
リンク
カテゴリー
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30