fc2ブログ

白い羽のカラス

前の投稿で鮭の居た林、この林付近で見るカラスの中に、
翼の一部に白い羽が混ざっている個体が居ます
今年の春?から今までに、3度見ました。
飛翔すると、右の風切り羽が数枚白いのが見えるので、それを写したいのですけれど、
いまだ撮れず(>_<)
翼を閉じていると、ほとんどわかりません。

やっととれた写真・・・(^^;
白い羽のカラス
飛んでいないとわかりにくいですよね~・・・汗

白い羽のカラス

最初、林の隣の道路で、クルミを落として割っていました↓
この写真を撮っているときは全然気が付かず、食べ終わって木に戻る時に、白い羽が見え、
あっ!あの子だ!とわかりました・汗
白い羽のカラス

私の、昔の夢のひとつは、「カラスの研究者」でした。
カラス好きなので、今も時折観察することがあるけれど、みんな黒くて、個体識別は困難!
仲間同士、どうやって見分ているんだろうと、いつも不思議です。

だけど、この白い羽根を持つカラスは、「あの子だっ!」て、わかるからすごく嬉しい。
白い羽のカラス、これからもまた会えると良いな~。
(でも羽が生え変わっても、あの白い羽って、また出てくるのでしょうか・・・?)

crow
画像は違うカラスです。鮭の遡上を見た時の写真。
小川から引き上げた鮭の亡骸を夢中で食べています。

私と同じく遡上を見ていた、知らない方と、このカラスを見ながら
「凄い一生懸命食べていますね。新鮮な鮭のお刺身ですものね、きっと美味しいんですね~」
という会話をしました・・・(^^;

プロフィール

あんず

  • Author:あんず
  • ミニチュア&テディベア
    小さいもの大好き♪
リンク
カテゴリー
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30