
鹿の角製・小物類
|Posted:2020/03/04|Category : ミニ&テディベア|
鹿の角製うさぎドールセットの小物類紹介。

手染めの布でスミレを作り、鹿の角製ミルクピッチャーに挿しました。

アワビの殻の真珠層を象嵌しています。光の当たる角度により、ピカっと輝きます。
アワビ象嵌をもっとしたくて(笑)、鹿角で小さなハウス型のオブジェも作りました。
屋根は少し濃いめにヤシャブシ染め。

アワビの殻の真珠層は、一枚ずつ、チマチマカットしています。

硬いし大きさ数ミリなので、やすりがけに一苦労。

カットした跡(^^;
鹿角製の、つやつや卵。

そのまま台にディスプレイすると、ころころ転がるため、紛失しそうなので、
鹿角製カップに入れました。


手染めの布でスミレを作り、鹿の角製ミルクピッチャーに挿しました。

アワビの殻の真珠層を象嵌しています。光の当たる角度により、ピカっと輝きます。
アワビ象嵌をもっとしたくて(笑)、鹿角で小さなハウス型のオブジェも作りました。
屋根は少し濃いめにヤシャブシ染め。

アワビの殻の真珠層は、一枚ずつ、チマチマカットしています。

硬いし大きさ数ミリなので、やすりがけに一苦労。

カットした跡(^^;
鹿角製の、つやつや卵。

そのまま台にディスプレイすると、ころころ転がるため、紛失しそうなので、
鹿角製カップに入れました。

|||
