
四つ葉のクローバー
|Posted:2008/02/07|Category : ミニ&テディベア|

古い古い、赤い表紙の手帖。

ページには、四つ葉のクローバーの押し葉を1つ、挟みました。
押し葉も、古い感じに色あせています。
以前新聞に、80代の女性の手記が載っていました。
荷物の整理中、その方が10才の誕生日に買ってもらった、赤い手帖が見つかり、
手帖のページの合間から、当時挟んだ四つ葉のクローバーの
押し葉が出てきたという内容。
70年の時を経ても、クローバーの葉には、かすかに緑が残っていたそうです。
色褪せた一枚のクローバーが、女性を、遠い日の記憶へ引き戻したのでしょうか、
「幸せってどんな姿形をしているのかしら」と、公園でその四つ葉のクローバーを、
友人と楽しく探した時の会話や情景も、生き生きと綴られていました。
今回のミニチュア手帖の中身は、あまりはっきりとは読めないのですけれど、
70年前、1938年の暦で作ってみました。
荷物の整理中、その方が10才の誕生日に買ってもらった、赤い手帖が見つかり、
手帖のページの合間から、当時挟んだ四つ葉のクローバーの
押し葉が出てきたという内容。
70年の時を経ても、クローバーの葉には、かすかに緑が残っていたそうです。
色褪せた一枚のクローバーが、女性を、遠い日の記憶へ引き戻したのでしょうか、
「幸せってどんな姿形をしているのかしら」と、公園でその四つ葉のクローバーを、
友人と楽しく探した時の会話や情景も、生き生きと綴られていました。
今回のミニチュア手帖の中身は、あまりはっきりとは読めないのですけれど、
70年前、1938年の暦で作ってみました。
|||
