
シュトレン(自家製酵母)
|Posted:2008/12/22|Category : おいしいもの|
たくさんのフルーツ&ナッツは、シュトレンになりました。
焼きたての画像~↓

このあと、表面に澄ましバターを塗って、甘すぎるのは苦手なので、
ごく薄~く、粉糖をふりかけました。
焼成後3日目の様子

焼きたての画像~↓

このあと、表面に澄ましバターを塗って、甘すぎるのは苦手なので、
ごく薄~く、粉糖をふりかけました。
焼成後3日目の様子

シュトレンは焼きたでではなく、何日も熟成させて、薄く切りながら、クリスマスまで
少しずついただくものらしいのですが・・・思った以上にすごーーーく美味しくて、
もうかなり食べてしまいました。
ちょっとだけ、もうちょっとだけ・・・と、止まらなくて危険。
焼きたてはパン風だったのが、徐々に具材と生地が馴染んできてしっとり、
ますますおいしい~・・・。香辛料の香りもとっても良い感じです。
ミーハーな気持ちで、試しに焼いてみましたが、
私好みの味に出来て大満足、チャレンジしてみて良かった!
来年のクリスマスにも、また是非焼いてみたいです。
※ レシピメモ
自家製酒粕酵母・国産小麦キタノカオリ・さくらはちみつ使用
香辛料:シナモン・ナツメグ・オールスパイス
ドライフルーツ:イチジク・レーズン・オレンジピール・カレンズ
ナッツ:クルミ・カシューナッツ
フルーツ多め、洋酒&甘さは控えめ。
マジパン苦手なので、ローマジパン無しです。
少しずついただくものらしいのですが・・・思った以上にすごーーーく美味しくて、
もうかなり食べてしまいました。
ちょっとだけ、もうちょっとだけ・・・と、止まらなくて危険。
焼きたてはパン風だったのが、徐々に具材と生地が馴染んできてしっとり、
ますますおいしい~・・・。香辛料の香りもとっても良い感じです。
ミーハーな気持ちで、試しに焼いてみましたが、
私好みの味に出来て大満足、チャレンジしてみて良かった!
来年のクリスマスにも、また是非焼いてみたいです。
※ レシピメモ
自家製酒粕酵母・国産小麦キタノカオリ・さくらはちみつ使用
香辛料:シナモン・ナツメグ・オールスパイス
ドライフルーツ:イチジク・レーズン・オレンジピール・カレンズ
ナッツ:クルミ・カシューナッツ
フルーツ多め、洋酒&甘さは控えめ。
マジパン苦手なので、ローマジパン無しです。
|||
